いつもSpearlyをご利用いただきありがとうございます。
Spearly CMSでは、最高のサイト制作・運用体験をお届けするべく、日々アップデートを続けています!
アップデートについてはリリースノートで日々お伝えをしていますが、リリースノートでご案内させて頂いたアップデート以外にも日々、改善をしています。
そこで、今回は7月〜9月のリリースを一挙にご紹介させていただきます!
7月はフォーム機能強化とUIカイゼン月間!
7月はSpearly CMSのおすすめ機能の一つであるフォーム機能の強化について3つのリリースを行いました。
- フォームの確認メールを自分色にカスタマイズできる!送信メールのカスタマイズ機能をリリースしました!!
- ファイルがアップロード可能に!フォームのファイルアップロード機能をリリースしました!
- 見たいお問い合わせが一発で見つかる!フォームの回答検索機能をリリースしました!
また、ユーザーの方からご要望のあった公開停止設定について対応可能にしました。
その他にもUIカイゼン月間として、使い勝手の向上のために細かいUIの修正をリリースしました!
- コンテンツ編集画面を開いた際、入力がスムーズになるように初期フォーカスを調整
- フィールドのドラッグ操作時に移動先がわかりやすくなるよう調整
8月はnuxt-moduleが公開!UIカイゼンも引き続き!
8月の目玉リリースとして、Spearly CMSのNuxt用moduleがリリースされました。
Nuxt.jsをサイトにご利用の方は、より便利にSpearly CMSをご利用になれるようになりました!
また、7月だけではまだまだ対応しきれなかったUIカイゼンたちを中心に、CMSの利便性がよりアップするための修正をリリースしています。
- タグ入力がより簡単に!Spearly CMSでタグ履歴からタグを選べるようになりました
- フィールド作成がよりスピーディーに!フィールド編集画面のUIをリニューアルしました
- プレビュークリック時、プレビューURLが別タブで開くように変更
- タグをドラッグ操作で順番入れ替えができるように変更
- チュートリアルのをいつでも再確認できるようにサイドメニューから表示できるように変更
- コンテンツ編集画面のレイアウトをブラッシュアップ
9月はユーザーフィードバック対応月間!
9月は実際にSpearly CMSを使ってサイトを運営頂いているユーザーの方のお声をもとに機能追加や修正リリースを行いました。
- CMS内でコンテンツ編集者のためのドキュメント作成が可能に!コンテンツタイプ/フィールド説明機能がリリースされました!
- コンテンツタイプに項目説明が登録されている場合は説明パネルを表示状態にする
- コンテンツのテキストフィールドに最大文字数とカウンターが表示されるように変更
10月以降のリリースについてもお楽しみに!
ユーザーのみなさんにより便利に使っていただけるよう、Spearly CMSは日々改善を行っています。
最高のサイト制作・運用体験をお届けするべく、10月以降も改善してまいります。
今後はさらに目玉機能のリリースも控えておりますのでお楽しみに。
引き続き、Spearlyをよろしくお願いします!