Spearly

Blog

複数プロジェクトも管理できる!コンテンツタイプのタグ・検索機能がつきました!

2022年04月11日 12時00分00秒
サムネイル画像

いつもSpearlyをご利用いただきありがとうございます。

Spearly運営より、アップデートのお知らせです。


今回はコンテンツタイプに関するアップデートです!

Spearly CMSとは?

Spearly CMSは、WEBサイトの記事や画像など、

皆様のコンテンツを最高の方法で管理・配信することが可能なHeadlessCMSです。


Spearly CMSで管理しているコンテンツは、カスタムタグやAPIをもちいて、簡単にサイトに埋め込めます。


コンテンツ管理のためにサーバーは必要ありません。

たった数行のコードでサイトにコンテンツを表示できます。


詳しくはこちら

コンテンツタイプを検索できるようになりました!

コンテンツタイプをキーワードで検索できるようになりました!

コンテンツを管理する上でコンテンツタイプを探す時間を短縮できます。

コンテンツタイプにタグを設定できるようになりました!

検索機能の実装にともなって、コンテンツタイプにタグを設定できるようになりました!

検索機能と合わせると、コンテンツタイプの種類分け、フィルター表示が可能になります!

一つのチームで複数のプロジェクトを管理しようとすると

  • プロジェクトごとにコンテンツタイプを管理したい
  • コンテンツが増え、探すのが大変

などの問題があったかと思います。


しかし今回のSpearlyに追加されたタグ機能を用いれば、

  • プロジェクトごとコンテンツタイプを表示できる!
  • 「本番環境」や「ステージング」など、コンテンツタイプのステータス管理ができる!
  • チームで管理する時に便利な機能!

など、チームで複数のプロジェクトを管理する際に嬉しい機能です!

コンテンツタイプにタグを設定する

新規作成画面、編集画面に新たにタグを設定するフィールドが追加されています。

既存のコンテンツタイプにタグを設定する場合は「基本情報」から設定を行えます!

環境ごとに切り分けたい場合は、コピー機能を使いましょう!

環境ごとにタグを設定する際には、「コンテンツタイプのコピー機能」を併せて使うと便利です。

フィールドの設定が引き継いだコンテンツタイプが作成されるので、テストの環境やコンテンツを作成する際にコンテンツタイプをコピーして、タグを変更しましょう。

Spearly CMSは日々開発、改善をおこなっています!

ユーザーのみなさんにより便利に使っていただけるよう、Spearly CMSは日々改善を行っています。


引き続き、Spearlyをよろしくお願いします。

関連する便利な記事

また、Spearly CMSについてのドキュメントも用意しておりますので、合わせてご覧ください

Related articles

See more